2018年2月21日水曜日

久しぶりに訪れた中京教会

献堂から7年経った中京教会を、今日訪ねることができました。
松本牧師ご夫妻と清和会、地塩会の方が10名もお忙しい中から集まってくださって2時間余りもお話する時を与えられて、教会の交わりの恵みを深く感謝する時でした。
礼拝堂の正面硝子越しにあったキササギの大木がなくなったのは唯一とても残念でした。
以前の定点からスマホで写してきました。

2010年11月25日木曜日

2010.11.24 工事すべて完了 

 10月からは中京教会の聖日礼拝はじめ教会の活動は新会堂ですべて行われています。
 今日は聖研祈祷会の日、私は久しぶりに出席しました。そこで、すべての工事が終わり、今朝根村設計士と清水建設の方が揃って完了のご挨拶に来られたとお聞きしました。

先回10月17日に書いた、古い仮礼拝堂などの建物のあとは整地され駐車場となり、11月に入ってからは太陽光発電設備工事が行われました。それらも終わり、今日24日にすべての工事が完了しました。根村さんのHPの工事日誌には、設置された太陽光発電パネルの写真も掲載されています。 
根村修建築研究室/トピックス-3

 新会堂建築が神さまのお護りとおみちびきのうちにあったことを心から感謝いたします。
中京教会の新会堂のために祈っていてくださる多くの方々に、工事の進捗を少しでもみていただきたいと始めたブログでした。11月末予定であった工事がすべて終わりました。つたない報告を楽しみにしてくださった方々にお礼を申し上げます。

中京教会では、新しい会堂を是非近隣のみなさまにゆっくりみていただきたいと、12月2日、3日、4日には、オープンチャーチが行われます。
12月2日(木) 14:00-17:00
12月3日(金) 10:00-17:00
12月4日(土) 14:00-17:00 是非、ご都合のいいときにお出でいただいて教会の中を自由にご覧下さい。待降節を迎え、教会は一年で一番美しく飾られるときです。

クリスマスもまもなくです。一人でも多くの方とご一緒に、イエスさまがこの世に来てくださったその日を祝えますように。
2011年1月23日(日)に献堂式がもたれます。 栄光 在主

日本基督教団中京教会、付近の地図

10月10日、初めての礼拝のあとの記念写真です。撮影N.Ooi
11月24日の正面玄関 来週は待降節を迎えます。
掲示板には、次週28日の説教は「主を待ち望む教会」とあります。
いつもの撮影ポイントから。木々も根づき、だんだん周りの景色に溶け込んできます。
駐車場の角から見た新会堂の南面、左手に礼拝堂、右手2階に集会室、1階には事務室などがあります。

2010年10月17日日曜日

2010.10.17 新会堂で2回目の礼拝でした

10日の朝,教会玄関
先週10日の日曜日、教会員は朝10時15分に新会堂のロビーに集まりました。牧師による入堂式の祈りがささげられ、新しいオルガンの伴奏のうちに、皆揃って礼拝堂に入場しました。
礼拝では、高橋潤牧師によって、「網を捨てて」と題しマタイによる福音書4:18-22のみ言葉が語られました。
オルガンの音、讃美の歌声が会堂全体に響きました。子ども達の声が混じって、ともに歌った讃美歌(讃美歌21-484、21-507)は明るく、伸びやかでした。

ロビーの受付け卓
奏楽はオルガニストの鈴木姉
記念すべき最初の礼拝は、子どもから大人まであわせて99名だったとのこと。遠くからこの日のために出席された会員、ご家族もありました。礼拝のあとは、仮会堂から残りの引越し作業が行われ、青年会が大活躍でした。
文庫の部屋(和室)は、子どもたちが旧会堂の文庫の部屋と同じようにもうすっかりなじんで、本を広げていました。

17日、2回目の礼拝。今日は知立伝道所との講壇交換で小椋実央先生を説教者に迎えました。
説教は「教会が船出するとき」 使徒言行録13:1-3節。 私は司式当番に当たっていましたので、朝からすごく緊張していました。マイクの調整など慣れないところがあったかもしれませんが、無事に礼拝を終えることができました。
ロビー・週報棚
2階集会室、昼食の交わりのとき。
礼拝後は、第3日曜日に行われる「全体清掃」で、モップを使ったりして、みなで床の雑巾がけなどをしました。それぞれに新しい会堂を大事にしようと心込めて掃除しました。そのあとは、2階のキッチンで初めて調理された特製「うどん」が供され、明るい集会室でゆっくりと昼のひと時を過ごしました。
1月3日(新年礼拝)から10月3日まで礼拝を守った仮会堂と台所です。今週中にこの建物は解体され、駐車場整備工事が始まります。狭いなかで、肩寄せ合って礼拝を守る恵みを与えてくれたところです。来週はもう見ることができません。

2010年10月9日土曜日

2010.10.9 竣工写真

明日は新会堂の初めての礼拝を迎えます。
みなさんそれぞれに準備をして、今日をすごしておられることでしょう。
教会では奏楽者が新しいオルガンのための第1回目の講習を受けているとのこと。

根村さんのホームページに竣工写真が掲載されました。
本当にもったいないほどに美しいと思います。
導いてくださった神さまに、工事関係者の方々に言い尽くせぬ感謝をささげます。

どうぞご覧下さい。

根村修建築研究室/中京教会-竣工写真

2010年10月7日木曜日

2010.10.3から 新会堂へ引越し


10月3日の日曜日が仮会堂での最後の礼拝でした。礼拝の後、新会堂へ仮会堂の備品の引越しが行われました。子どもたちから若い人たち、高齢の方まで総動員の作業でした。
(私も写真を撮る余裕もありませんでした。)
今週いっぱいかけて引越し作業は続き、10月10日に最初の礼拝を迎えます。
10時30分から子ども達も一緒に、教会全体の合同礼拝です。皆さん是非ご出席ください。

講壇の右から説教卓、聖餐卓、洗礼卓が整えられました。
右手に新しいオルガン、ローランドの電子オルガン。
最新の音響システムで会堂いっぱいの響きを作ります。

二階の和室には壁面いっぱいに立派な木製書棚が備えられました。
教会文庫の本のうちから子ども向けのものを中心に並べました。
この部屋は日曜日の教会学校幼小科のお部屋になります。

知立伝道所の礼拝室です。
1986年から中京教会の礼拝に用いられていた
電子オルガンは、10月2日に
知立伝道所に運ばれました。
これからここでお役に立ちます。

2010年9月30日木曜日

2010.9.30 建物引渡し


仮会堂最後の定例三者会
午前10時、定例の三者会が仮会堂の台所で行われました。前日の29日に官庁検査がすべて終了し、検査済証が教会側に渡されました。いよいよ新会堂建物の引渡しの時を迎えたのです。
今後の工程として、仮会堂の取り壊し、駐車場整備、太陽光発電設備など、11月末の工事完了までのスケジュールが示されて、毎月の定例会は今日の第9回で終わることになりました。

その後、新会堂2階集会室に移って、「新会堂引渡し」が行われました。
建物引渡し、清水建設の柴田主任から、分厚いファイルや多数の鍵などが手渡され、一つ一つ丁寧な説明がありました。
厨房の機器について、清和会メンバーがナスラックの担当者から取り扱い説明を受けているところ。

講壇上のライトは、球の取替えのときはコントロールパネルを操作して降下させることができます。

照明、音響の操作などの説明もありました。一度にはおぼえきれないぐらいですが操作パネルにはみな細かいシールがついてわかりやすくなっています。最後に根村さんと清水建設の現場の方々の写真を撮らせていただきました。ここまで、本当にありがとうございました。

2010年9月21日火曜日

2010.9.19 聖日礼拝

西側の通用門も出来て、今日は新しい門を通って奥の仮会堂に入りました。
9 月第3週の聖日礼拝、ようよう朝夕に秋の気配を感じますが、日中は真夏日となりました。新会堂はほぼ出来上がり、いろんな検査が進んでいます。清水建設の 社内検査、室内の空気のシックハウスに関しての検査が済み、来週には施主検査や役所の検査があります。今月末30日に、いよいよ建物引渡しとなります。 30日には設備機器の取り扱い説明も行われます。
(工事はそのあと、仮会堂を取り壊し、駐車場整備、太陽光発電の工事が続きます。 )
10月3日が仮会堂で最後の礼拝、引越し。10月10日には『入堂式』を行ってから、初めての礼拝が教会全体の合同礼拝で10:30から行われます。
20日に行われた教会修養会では 、新しい会堂での行事についても協議されました。地域の方々にも親しみをもって入っていただける会堂にしたいと、オープン・チャーチや音楽会などが計画されています。

根村修建築研究室/トピックス-3